令和5年9月7日
会員各位
一般社団法人 日本病院薬剤師会


「高齢者の医薬品適正使用推進事業に係る実態調査」へのご協力のお願い
(回答期限が令和5年10月23日(月)まで延長されました)



 厚生労働省では、「高齢者医薬品適正使用検討会」(以下「検討会」という。)において、高齢者の薬物療法の 安全確保に必要な事項の調査・検討を進めています。検討会の議論を経て作成した「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」(業務手順書)について、ポリファーマシー対策に取り組む上での課題や好事例を把握するため、ポリファーマシー対策に関する実態把握のアンケート調査を実施することとしました。
 令和5年9月付で、医薬局医薬安全対策課より、「高齢者の医薬品適正使用推進事業に係る実態調査」へのご協力のお願いを発出しました。ポリファーマシー対策をより推進していくことを目的とし、検討会での意見及びアンケート調査の結果を踏まえて、業務手順書の見直しを検討することとしています。
 なお、本調査業務は、厚生労働省より「高齢者の医薬品適正使用推進事業に係る実態調査・検討一式」を委託されたNTTデータ研究所 ライフ・バリュー・クリエイションユニットが、実施することを申し添えます。
 本調査は、WEBのみで行われ、調査票郵送の予定はございません。
 会員の皆様におかれましては、ご多用の折、大変恐縮でございますが、本調査の趣旨をご理解の上、回答用ウェブサイトよりご回答くださいますよう、何卒お願い申し上げます。

回答者 :病院の管理者または、管理者から委任された薬剤部門の管理者
回答方法:下記の回答用ウェブサイトより回答((パソコン、スマートフォン等が利用可能)
回答期限:令和5年9月29日(金 令和5年10月6日(金)まで延長されました)
     令和5年10月23日(月)まで延長されました
回答用ウェブサイトURL:https://questant.jp/q/byou-2023

<お問い合わせ先>
「高齢者の医薬品適正使用推進事業に係る実態調査」調査事務局
東京都千代田区霞が関 1-2-2 厚生労働省医薬局医薬安全対策課
メールアドレス:mhlw-antaika@mhlw.go.jp


令和5年度 厚生労働省 医薬局医薬安全対策課委託事業
高齢者の医薬品適正使用推進事業に係る実態調査及び指針と業務手順書等の見直しの検討・作成「高齢者の医薬品適正使用推進事業に係る実態調査」へのご協力のお願い(医薬局医薬安全対策課 令和5年9月)


参考1:依頼状兼調査要綱

参考2:ポリファーマシーに対する取組状況に係る実態調査 調査票(内容確認用)

※本調査票は、内容確認用になります。
記録いただいた内容は、お手数ですが回答用ウェブサイトにてご入力ください。