新潟県


松浜病院は昭和33年に創立し、近年の入院中心の医療から早期の在宅・社会復帰を目指すという時代の流れの中で、当院も精神科に特化した訪問看護ステーションの設置やリワークプログラムの実施により、入院から退院後のケアを通して利用者様の生活を支援しております。薬剤師は、「服薬指導・持参薬鑑別・チームカンファレンス・ICT回診・褥瘡回診」などを通じた薬剤提案を医師に行う事や、薬剤の副作用教育を看護師などに行うなど、「対物(調剤)業務」から「対人業務」へと日々進化させながら、毎日の薬剤師業務を行っております。精神科専門の病院ではございますが、精神科薬に限らず様々な疾病の薬を持参して入院される利用者様がいらっしゃいます。その際には、薬の専門性を活かし、医師や看護師をはじめとする様々な職種によるチーム医療を通じて、利用者様の安全安心な医薬品適正使用の推進に努めております。

病床数:350床 診療科: 4科 病棟:看護単位

〒950-3121 新潟県新潟市北区松浜町 3396番地
TEL:025-259-3241

https://matsuhama-hp.or.jp/

2025/10