日本病院薬剤師会の紹介



日本病院薬剤師会の事業



  1. 医療安全及び医薬品の適正使用に関する事項
    薬剤師のチーム医療への貢献の推進、医薬品に関するセーフティマネジメントの啓発、PREAVOID事業の推進、薬剤師の院内感染防止対策への積極的な参加、医薬品関連の医療事故防止についての情報提供及び医薬品安全管理責任者講習会等の開催、ハイリスク薬の薬剤管理指導に関する業務ガイドラインに基づいた業務の実践、病院における医薬品適正使用のための指針の作成等

  2. 生涯研修に関する事項
    生涯研修認定、生涯研修履修認定の実施、e−ラーニングシステムを活用した生涯学習の推進、各種研修会・セミナー等の企画・開催、日本医療薬学会・日本薬学会・日本薬剤師会等の関連団体並びに薬系大学との連携強化

  3. 各種認定に関する事項
    感染制御専門薬剤師、精神科専門薬剤師、妊婦・授乳婦専門薬剤師、HIV 感染症専門薬剤師、がん薬物療法認定薬剤師、感染制御認定薬剤師、精神科薬物療法認定薬剤師、妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師、HIV 感染症薬物療法認定薬剤師の認定、がん薬物療法に精通した薬剤師養成のための研修事業の実施、妊婦・授乳婦専門薬剤師、HIV 感染症薬物療法認定薬剤師の養成研修の実施、専門薬剤師の医療における成果の評価方法の構築、医療で求められる専門薬剤師の認定領域の拡大、他の学会の専門薬剤師認定制度への協力

  4. 薬学教育の向上に関する事項
    薬剤師養成のための薬学教育への協力、均質で質の高い病院実習ができる体制の整備、多施設実習並びにふるさと実習の推進、専門領域薬剤師の養成、生涯学習・研修事業、医薬安全対策、薬・薬連携の推進、BS病薬アワー(本会主催の放送番組)の放送企画

  5. 学術大会、研修会等の開催及び協力に関する事項
    ブロック学術大会の開催、病院診療所薬剤師研修会等各種研修会の開催、他の団体や学会の開催する研修会への協力

  6. 機関誌及び図書等の刊行に関する事項
    日本病院薬剤師会雑誌の定期発行、各種書籍の編集発行

  7. 調査研究に関する事項
    学術小委員会における研究活動の高度化と研究成果の論文発表の推進、病院薬剤部門の現状調査の実施、各種医学系学会への発表の推進、病院薬剤師の業務評価に繋がるエビデンスの構築を目的とした調査研究の推進等

  8. 国際交流に関する事項
    諸外国の病院薬剤師会との交流の推進、諸外国からの研修生受入への協力、国際薬学会等への参加等

  9. 関係諸団体との連携及び協力に関する事項
    生涯学習、研修事業、他団体の専門薬剤師認定制度等における関係諸団体との連携の強化

  10. 会員の労働環境の整備及び福利厚生に関する事項
    日本病院薬剤師会賠償責任保険の運営

  11. その他本会の目的を達成するのに必要な事項